リニューアル:足裏角質ケア

おはようございます☆

 

コロナ禍において

サロン滞在時間を短くしていただくためにホームケアをお勧めしていた足裏角質ケアですが

この度電動角質リムーバーの導入に伴い

 

○施術内容をシンプルに

○施術料金も下げて

 

本日より正式にリスタートします!

 

もっと気軽に

もっとキレイに

 

¥3,000/20分(要予約)

 

✔フットバスを使用せず

✔保湿しながらケア

✔ケラチンピールバームもしくは保湿剤で仕上げます。

 

ハンドメニューもしくは

フットメニューのオプションとしてご利用できます。

(足裏角質ケア単独でのご予約は不可)

 

ハンドのお手入れの後に「足裏の角質もケアしたい」というご予約が可能です。

 

 

以下は注意事項です。

 ↓↓

 

①タコやウオノメのケアは専用のビットを使用します。

状態や数によって目安時間(20分)以上のお時間と追加料金を頂く場合があります。

フットケア付きのペディキュアのお客様はお時間の範囲内でこれまで通りお手入れします。

 

②肥厚でお悩みのお客様に気軽に頻繁にご利用頂けるよう考慮して価格設定を行いました。

足裏は一気に薄くし過ぎるのはNGです。

お手入れの度に6割程度の改善を目指しています。

一度で赤ちゃんのような足裏にはならないことをご了承くださいませ。

 

③サロンでケアしても、靴やご自宅で履くスリッパ等であっという間に角質化は進みます。

日常のお履物の見直しもお勧めします。

 


足のトラブルは様々あります。

肥厚、タコやウオノメ、靴擦れ等の痛みに伴う姿勢や歩行バランスの乱れ、巻き爪、足裏のアーチの崩れ等から膝痛、腰痛などに発展することもあります。

過去に接したお客様の中には、足裏が乾燥した鏡餅のようにひび割れ、ひび割れの中に雑菌が繁殖して通院されていた方もいらっしゃいました。

見た目の美しさはもちろんですが、重たい身体を支えてくれる足裏をこの機会に今一度見直していただければと思います。

 

リニューアルした足裏角質ケアメニューをどうぞ宜しくお願い申し上げます

m(__)m